基本情報

(1コメント)  
最終更新日時:
Cytus wikiを参考にしました。

基本ルール

  • アクティブスキャンラインと呼ばれる白いラインが上下に移動する
  • ラインがノートと呼ばれる丸いオブジェクトと重なる時にタップしよう
  • ラインが上から下に降っている時にタップするノートは青で色付けされている。
  • ラインが下から上に昇っている時にタップするノートは緑で色付けされている。
 (画面上部や下部に現れた、タイミングが解りにくいノートはこの色で目安を付けましょう。)
  • ノートにはClick、Drag、Hold、Flick、折り返しHoldの5種類がある
ノート押し方
Clickノートをタップ
Dragノートをなぞる
Holdノートの始点を押し続ける
Flickノートを左から右(または右から左)に素早くこする
折り返しHoldノートの始点を押し続ける(始点周りの円の外側の色がすべて黄色になるまで)


スコア評価

評価点数
Failed700,000点未満
C700,000点以上
B800,000点以上
A900,000点以上
S950,000点以上
Million Master1,000,000点

  • スコアは一律で1,000,000点満点。全てPERFECTならば満点となり、Million Master。
  • 判定には4種類(厳密には5種類)あり PERFECT(黄)>PERFECT(白)>GOOD>BAD>MISS の順になる
    • ノートを取るタイミングが正確だとPERFECTの文字色がまぶしめの黄色になる(画像右)。微小のズレが起こっているとノーツ発光が小さくなり白みがかる(画像左)



    • DragにはPerfect(白)とGOOD判定とBAD判定は存在しない
  • ノート判定率×9:コンボ率×1の比率でスコアを割り振る
1ノート当たりのスコア計算式は下記の通りとなる。
{900,000÷総ノート数 × 判定による比率};
{100,000÷{ (総ノート数-1)×総ノート数÷2 } × (コンボ数-1)};
判定比率コンボ
PERFECT(黄)100%
PERFECT(白)100%
GOOD70%
BAD30%×
MISS0%×
  • BAD/MISSを出すとコンボが0に戻る。MISS判定の場合は点が一切入らない



  • また、上記画像のように、コンボの色がその時の状態によって変化する。

コンボの色状態
黄色今までのすべての判定がPERFECT(黄白問わず)
コンボを一度も切っていない状態
コンボを一度でも切った状態



TP(Technical Point)システム

  • TPとは、1つの楽曲内の全てのノートの「精度」の平均値をパーセントで表したもの
  • TPの数値に"S"や"Million Master"などの評価は無いが、「無理矢理にでもコンボを繋げれば」点数が上がりごまかせるスコア評価と違い、
「全体の精度」というごまかせない要素なために、プレイヤーの腕を示す重要なシステムになっている。
  • スコア評価には影響しなかった、隠し判定であるPERFECT(黄)がTPシステムでの最高判定となる
  • 各判定のTP値は以下の通り
判定TP
PERFECT(黄)100%
PERFECT(白)70%
GOOD30%
BAD0%
MISS0%
TP100%を取るには、全てのノートをPERFECT(黄)で取らなければならない
  • Hold、折り返しHoldノートは押すのが少しでも遅れたり、早めに指を離したりするとPERFECT(白)以下の判定となる
  • 今作のDragノートにはPERFECT(白)の判定がなく、取ることができれば必ずPERFECT(黄)になる

※白PERFECT数の確認方法

黒数 = (((100-TP)×ノーツ数)-(GOOD数×0.7+POOR数×1.0+MISS数1.0))÷0.3 を小数以下四捨五入

(By @nano_flower1)


プレイ設定

ゲーム開始前に「pop-up mode」と「click sound」、それにノートの大きさの設定が行える。
pop-up
mode
Defaultマークが徐々に大きくなっていくように出現する。ラインが画面端で跳ね返った時に対応した色が付く。
Grouped出現直後のマークは小さく、ラインが画面端で跳ね返った時に対応したものが同時に大きくなり色が付く。
Click
FX
Offタップ音無し。
Onタップ時に「シャン」という音が鳴る。



上の画像のSTARTの横のボタンでそれぞれ変更できる。また、右上で言語の変更(日本語、中国語3種類、ハングル、英語)ができる。右下の「SETTING」を押すと下の画像に移行する。



この画面で音量、SEの大きさ、ノーツサイズ、判定(+0.00~0.50)に変更できる。その他の設定ではリストア(購入記録の復元)やトータルスコアランキングの閲覧といったようなことができる。右上のボタンを押すとクラウドセーブ(Game Centerでスコアの保存ができる)のON/OFFの切り替えができる。






コメント(1)

コメント

  • 774@Gamerch No.104419481 2019/11/09 (土) 16:32 通報
    白perfect數の確認方法
    黒数 = (((100-TP)×ノーツ数)-(GOOD数×0.7+POOR数×1.0+MISS数1.0))÷“30” ,0.3ではない
    2

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Deadly Slot Game
2 判定調整
3 情報・画像提供 連絡板
4 ストーリー
5 Alterna Pt.1 -Cosmogony-
6 雑談 掲示板
7 Brain Power
8 Keep it up
9 基本情報
10 楽曲解禁情報
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動